iPhoneには、ユーザビリティ向上のための機能として、<input>タグにフォーカスしたときに自動でズームする機能があります。
これは<input>タグのフォントサイズが16px以下のときに起動するという条件があります。
だから、もっとも手っ取り早い解決策としてはフォントサイズを16px以上にするといい。
けれども、デザインやレイアウトの関係でそこまでフォントサイズを大きくしたくないことだってありますよね。
そんなときは次のようにCSSを指定します。
input { font-size: 16px; transform: scale(0.8); }
これでフォントサイズは16pxにしつつ、フォントサイズはより小さくしておけます。
transformプロパティのscaleの数値を小さくすると、より小さなフォントサイズにすることもできます。